指のアイコン over cooked 指のアイコン over cooked 指のアイコン backpack hero 指のアイコン gungeon指のアイコン over cooked 指のアイコン backpack hero 指のアイコン gungeon指のアイコン over cooked 指のアイコン backpack hero 指のアイコン gungeon指のアイコン over cooked 指のアイコン backpack hero

【Overcooked 2】隠しステージ「ケビンレベル」全解放条件まとめ|出現の仕組み・攻略のコツも解説

オーバークック
【Overcooked 2】隠しステージ「ケヴィンレベル」全解放条件まとめ|出現の仕組み・攻略のコツも解説

パーティーゲームとして絶大な人気を誇る『Overcooked! 2(オーバークック2)』
仲間と協力して料理を作り、スピーディーに配膳するシンプルながら奥深いゲーム性が、多くのプレイヤーを魅了しています。

そんな本作には、ただ全ステージをクリアするだけでは終わらない「隠しステージ」が存在します。
それが“ケビンレベル(Kevin Levels)”。
通常ステージとは一線を画す高難度のチャレンジモードで、解放できたときの達成感は格別です。

この記事では、その隠しステージの出現条件(解放条件)や攻略のコツをわかりやすくまとめました。
「オーバークック 隠しステージ 解放条件」で検索してたどり着いた方も、この記事を読めばすぐに全体の仕組みが理解できます。

ケビンレベルとは?出現の仕組みと特徴

ケビン

まずは、「ケビンレベル」とは何なのかを整理しましょう。

🔹 ケビンレベルの概要

ケビンレベルとは、特定の条件を満たすとマップ上に出現する隠しステージのこと。
本編だけでなく、DLC(追加コンテンツ)にも存在します。

「ケビン」という名前は、ゲーム内の犬キャラ(オニオン王の愛犬)に由来しており、
彼の名前を冠したこのステージは、高難度かつ達成感重視のやり込み要素として用意されています。

通常ステージをクリアするだけでは出現せず、プレイ中に特定のコンボ数やスコアを達成する必要があります。

出現の目印と基本ルール

隠しステージ

隠しステージを探すときは、まずマップ上の旗ポールの「白い点滅」に注目しましょう。
旗の先が点滅しているステージは、「隠しチャレンジの条件付きステージ」であるサインです。

🔸 出現条件は主に2タイプ

  • コンボ(Combo)数の達成

  • スコア(Score)の達成

また、ソロプレイ(1人)とマルチプレイ(2〜4人)では条件が異なります。
マルチの方が高いスコアやコンボ数を求められる傾向があります。

“コンボ”とは?解放のカギになる重要システム

コンボ

多くのケビンレベル解放条件で登場する「コンボ」。
これは、注文を出された順番どおりに、ミスなく連続で料理を提供することを意味します。

注文を取り逃したり、誤って別の料理を先に出してしまうと、コンボカウンターはリセット。
つまり、「焦らず正確に」プレイすることが最大のポイントです。

コンボ数を途切れさせずに提供できれば、スコアボーナスも入り、解放条件に到達しやすくなります。

本編(ベースゲーム)での解放条件一覧

以下は、『Overcooked! 2』本編におけるケビンレベル全8ステージの解放条件です。
自分がプレイしているモード(ソロ or マルチ)に合わせて確認しましょう。

 

ケビンレベル 解放対象ステージ ソロプレイ条件 マルチプレイ条件
Kevin 1 World 1-3 コンボ2 コンボ2
Kevin 2 World 2-2 コンボ3 コンボ5
Kevin 3 World 2-4 スコア600 スコア1000
Kevin 4 World 3-1 スコア450 スコア1100
Kevin 5 World 4-3 コンボ4 コンボ5
Kevin 6 World 4-5 スコア400 スコア500
Kevin 7 World 5-5 コンボ5 コンボ8
Kevin 8 World 6-4 コンボ5 コンボ7

ソロでは比較的条件が緩めで、マルチでは連携とスピードが求められます。
解放後にマップをチェックすると、新しいステージが出現しているはずです。

攻略のコツとプレイのポイント

🔍 ステージ選定と事前準備

  • 白く点滅するステージを見つけたら、それが隠し条件対象です。

  • ソロかマルチかを決め、あらかじめ目標スコアやコンボ数を設定してプレイしましょう。

  • マルチでは「役割分担」が重要。

    ・カット担当
    ・加熱担当
    ・盛り付け担当
    ・洗い物担当
    と明確に分けると効率が上がります。

🎮 コンボ達成のコツ

  • 注文を確認し、次の料理を先読みして準備。

  • 無駄な動きを減らし、焦がしやミスを防ぐ。

  • コンボが切れたらすぐ立て直し、焦らず次の流れへ。

  • ソロでは移動距離を減らすルートを自分なりに組むのがおすすめです。

📈 スコアアップのポイント

  • 料理を早く提供するほどボーナスが入ります。

  • 「全て完璧に」よりも「条件クリアを確実に狙う」方が効率的。

  • 焦がさず、テンポよく提供するだけでも十分スコア条件を満たせます。

【まとめ】隠しステージ解放のコツは“正確さ”と“チームワーク”

隠しステージ「ケビンレベル」を解放するためのポイントをもう一度整理しましょう。

・白く点滅する旗ポールを見逃さないこと
・コンボまたはスコア条件を理解し、モードに合わせて狙うこと
・達成後にマップをチェックし、新ステージを確認すること

 

これらを意識すれば、ケビンレベルは“運”ではなく“狙って解放できるステージ”になります。
通常ステージでは味わえない緊張感と達成感を、ぜひ体験してみてください!

上の方向キー